昨年、琵琶湖花火大会で有料観覧席のチケットを
取れず、琵琶湖花火大会を楽しめなかった
恋人同士のお二人は、今年こそ、
琵琶湖花火大会有料観覧席のチケットを
確保したいですよね。
・琵琶湖花火大会2015年の日程
・琵琶湖花火大会有料観覧席のチケット購入場所
・琵琶湖花火大会有料観覧席ゾーンのおすすめ
など知って得する情報をお届けします。
琵琶湖花火大会2015年の日程はいつ?
琵琶湖の夜空を彩る琵琶湖花火大会。
夏の風物詩となっているびわ湖大花火大会は、
湖を背景にスターマインなどが打ち上げられ、
最大斜め30度まで傾けられた、筒から打ち上げられる
尺玉(10号玉)を含むワイドスターマインは、
大きな見どころの1つです。
そんな琵琶湖花火大会2015年の日程を
まずは、把握しておきましょう。
8月7日(金)
開催時間
19:30~20:30(予定)
荒天の場合
8月10日に延期(予定)
開催場所
大津港沖水面一帯
打ち上げ総数
約10000発
となっています。
琵琶湖花火大会は、35万人の人出で賑わいますので、
琵琶湖花火大会2015年の情報を、
事前にびわ湖花火大会特設サイトで調べておいて下さいね。
琵琶湖花火大会の有料観覧席チケット購入方法は?
琵琶湖花火大会は、毎年35万人の人出が集まるので、
混雑も予想以上となります。
昨年、有料観覧席のチケットを取れずに、
人混みに紛れて琵琶湖花火大会を楽しむ事が
できなかった恋人同士の方も多いでしょう。
今年こそ、リベンジのつもりで有料観覧席のチケットを獲得し、
琵琶湖花火大会2015年お2人で堪能しましょう。
琵琶湖花火大会の打ち上げ場所は、
大きく分けて2つあります。
■大津プリンスホテル沖
■大津港沖
メインとなる尺玉の大きい花火は、
大津港沖で打ち上げられる為、
有料観覧席は、大津港周辺に確保されています。
琵琶湖花火大会の有料観覧席は、
約16000席(全席指定)
なので安心して場所の確保ができますよ。
琵琶湖花火大会有料観覧席のチケットは、
例年7月1日より前売り販売開始されます。
■販売価格
1席 前売り3800円
当日券4,300円
※3歳以上の子どもは同一料金で有料となります。
尚、当日券の販売もありますが、前売り券ですでに
有料観覧席が完売の場合は、当日券の販売はありません。
払い戻しは、琵琶湖花火大会が中止の場合のみだけとなります。
(びわこビジターズビューロー)
JR大津駅1階
■石山駅観光案内書(びわ湖大津観光協会)
京阪石山駅内
■堅田駅前観光案内書(びわ湖大津観光協会)
JR堅田駅前
■琵琶湖汽船
大津港(大津市浜大津5丁目)
■京都新聞社滋賀本社
滋賀県庁前(大津市京町4丁目)
■京都新聞文化センター
京都新聞ビル1階
(京都市中京区烏丸通夷川)
■JTB
※WEBのみの販売
■日本旅行
全支店・代理店
■近畿日本ツーリスト
全支店・KNTツーリスト全営業所
■チケットぴあ
全店舗(コンビニからの購入が可能です。)
■ローソンチケット
全店舗(コンビニからの購入が可能です。)
と多くの場所で琵琶湖花火大会有料観覧席のチケットが
購入可能です。
2015年6月中旬頃から、びわ湖花火大会特設サイトで
詳しい情報を確認して、7月1日に購入できるよう予定を
立てておいて下さいね。
琵琶湖花火大会有料観覧席 ゾーンのおすすめ場所は?
琵琶湖花火大会の有料観覧席の
ゾーンのおすすめ場所は、知っておきたい情報ですよね。
有料観覧席は、3つのゾーンに
分かれています。
■ひらがなゾーン
■アルファベットゾーン
■大津港周辺のマリーナゾーン
恋人同士で琵琶湖花火大会に行くのなら、
湖面すれすれで花火を見る事ができる
迫力あるアルファベットゾーンとマリーナゾーンが
おすすめです。
昨年、琵琶湖花火大会を充分に楽しめなかった
恋人同士の方は、是非、今年こそ、
有料観覧席マリーナゾーンやアルファベットゾーンの
チケットを取り、恋人を喜ばせてあげて下さいね。
びわ湖花火大会特設サイトを参考下さい。
関連記事
浴衣に合う髪型ショートは?髪飾りは?編み込みのやり方は?
まとめ
琵琶湖花火大会2015年今年こそは、
有料観覧席の確保して、彼氏・彼女を
喜ばせてあげて下さいね。
お2人にとって良い思い出に残る1ページとなる
琵琶湖花火大会に少しでも貢献できたなら
幸いです。